10年後の健康に差をつける
【最新のコラム】
年齢を重ねると眠りが浅くなったり、朝早くに目が覚めたりしやすくなります。冬場は寒さや乾燥などによる睡眠の悩みも生じやすいです。
必要な睡眠時間は個人差が大きく、成人では4~10時間とされています。
ただ、高齢者は若い人に比べ、深い睡眠の頻度、持続時間とも少なくなり、早く目覚めやすくなると考えられています。加齢に伴う自然現象で避けがたい面です。
寝具の工夫や寝室環境、日中の過ごし方を見直すことで改善効果が期待できます。
お知らせ
研修などのため休診させていただくことがございますので、初診・再診のかたはあらかじめお電話でお確かめください。
〒283-0104
千葉県山武郡九十九里町片貝1156-2
TEL&FAX
0475-76-1570
診療時間
月~金
AM8:30~12:00
PM3:00~ 7:00
土
AM8:30~12:00
受付/AM11:30まで
(午後はPM6:30まで)
お仕事などで診療時間に間に合わない方、
ご相談下さい PM9:00まで診療
休診/日曜日・祭日
時間や地域が限られますが往診もします